毎年恒例の英語でフットサルを開催!
青空の下、みんなでボールを追いかけ走りまくりました。
6月のレッスンテーマはフットサルだったので、
通常レッスン中でもフットサルの練習。
おかげで女の子も男の子も
上手にボールを止めて、ドリブルして、シュートをすることができました。
もちろんただフットサルを楽しんだだけではありません。
プレイ中は、pass the ball, it was close, I scored!など、英語を言い続けました。
最後のゲーム中では、子ども達が自然とPass the ball!と声をかけ合っていました。
自然にです!
子ども達はボールをもらいたくて無意識でPass the ball!と声を出していました。
これが活きた英語です。
日本語とか英語とか、そんなことは考えていません。
ボールが欲しいからただシンプルにPass the ball!と言っているだけです。
イベントの意味はここにあります。
レッスンで学んだ英語が、イベントでの経験を通して
活きた英語に変わっていきます。
We had so much fun with playing futsal!